月刊ジュニアエラ(朝日新聞出版)にて連載中のイラストルポ「のぞき見探偵が行く!!」
第21回は「首都圏外郭放水路」をのぞき見!
文字をみただけではパッとイメージしにくい施設。取材してみたら、僕の大好きな特撮番組や映画でもよく撮影に使われている場所でした。
その実態は首都圏の治水施設。
取材してみて自分たちの「あたりまえ」の暮らしが、どれだけこういった公共インフラに支えられているかがよくわかりました。
今後も機会があれば公共インフラの取材を提案していき、読者の方に「普通の生活の貴重さ」を伝えていければと思います。

今回はラフと完成イラストがかなり違います。着色納品後もさらにリテイクがあり、最終的な形になるまでにいつもより少し時間がかかりました。

「月刊ジュニアエラ」は大人の方はなかなか読む機会ないかもしれないですが、yahooプレミアムの読み放題サービス(ブック放題)に入っているので、yahooプレミアム会員の方はよかったらチェックしてみてください。大人のニュース誌より分かりやすくて意外と役に立つかもしれません。

Instagramにアップロードした写真


ラフ


完成