「第三回 ・カップジュビー寄席<古今亭文菊>」チラシイラスト
僕の地元、三重県伊勢市にあるカフェ「カップジュビー」さんで行われる「第三回 ・カップジュビー寄席<古今亭文菊>」のチラシイラストを担当しました。
僕は20代中盤〜くらいから落語にハマり、30代前半くらいまで毎月5〜6回寄席やホール落語に通いました。聴きたい会があるときは千葉や埼玉にも足を伸ばしたし、上方落語が聴きたくて大阪や伊丹の会にも行きました。落語から得たものはとてもおおきいです。
結婚して子供が生まれてからは時間的・経済的な都合から寄席通いからは離れ、仕事中にCD音源などを聴きつつ何ヶ月かに一度近所のホールで催される落語会に行くらいになってしまいましたが、文菊さんの噺は二つ目のときに何度か聴く機会に恵まれ、当時好きな二つ目さんの一人でした。
真打ちに昇進されてからはまだ噺を聴けていませんが、ますます良い噺家に進化されていると噂に聞いております。
地元で開かれる僕の好きな噺家さんの落語会。成功を祈ります!
(そして、以前のように月何回も…というのは難しいかもしれないけど、いつかまた僕の日常に寄席通いが戻ってくるといいなあ〜…。)
(イラストには「sample」の表示が入っています。ご了承下さい)
チラシ(文字はカップジュビーの店長さんによるものです)

文字なしバージョン

古今亭文菊さんの似顔絵


背景に敷いたイラスト。文菊さんが落語の登場人物を演じているイメージです。


January 28th, 2014