2018年/BS日テレ/「ぶらぶら美術・博物館」(261回〜265回)
(#264から放送時間が毎週火曜21時からに変更になりました)
放送後に番組内容から一部をPick upしたり中心となる流れをまとめたりしたイラストが公開されています。
こちらのページでは#261から#265のイラストサムネイルをまとめました。番組の内容、拡大されたイラストに関しては番組サイトを御覧ください。(サムネイルをクリックすると番組サイトの該当ページが開きます)
担当の方からリクエストをいただき、ほかの仕事ではあまり使わない水彩画風タッチで描いています。
#261歴史と美の聖地めぐり!厳選おすすめスポット特集~パワースポット・平泉寺白山神社と 歴史的建造物の宝庫・博物館明治村~
#262"画家の中の画家"ベラスケス一挙来日!「プラド美術館展」~ルーベンス、ティツィアーノ・・・王室が誇るスペイン絵画黄金期の名画たち~
#263ぶらぶら美術・博物館スペシャル春の京都!桜の名所と名建築を巡る旅~国宝・石清水八幡宮と大山崎山荘美術館のモネ「睡蓮」~
#264明治・昭和にタイムスリップ!丸の内 名建築めぐり~重文!明治生命館と三菱一号館美術館「ルドン」展~
#265春!新緑と花の東京おとな散歩~古刹・深大寺の国宝仏と、神代植物公園で世界のびっくり植物~
April 9th, 2018